Mrharさんの本に「Toning in vinegar」という説明がありますので早速単品でやってみました。たまたま我が家にすし酢があったのでちょっと拝借してきました。パッドに入れるとかなりどろっとしているのがわかるでしょうか。
すし酢で調色中
.
すし酢調色の例(完全乾燥後)
だいぶ色が濃くなってしまいました。すし酢に漬けすぎてしまったのでしょうか。
実はMrharさんの本には「Coffee and Vinegar」と書かれていたので、酢だけでは効果がなかったのかもしれません。うーむ、失敗です・・・
ちなみに、リファレンスの水道水の画像は、下の柿渋石鹸と同一のものです。
カメラのホワイトバランス(スマホのですけど)がかなり違うせいで、全く別物に見えてしまいます。
タンニン酸を豊富に含むモノのひとつに柿があげられるとのこと。今はシーズンではないので柿が手に入らず、代替品を探していたところ、柿渋石鹸なるものを見かけたので試してみました。石鹸なので正確には柿渋石鹸水調色になるのでしょうか。適当に水で溶いた柿渋石鹸水で調色できるか試してみました。
柿渋石鹸調色の例(完全乾燥後)
うーむ、あまり効果なし。
ちょっとトーンが上がっている感じでしょうか。
その前に、柿渋石鹸にはタンニン酸が含まれているのでしょうか???
どちらかというと、かなり、失敗の部類に入るのかもしれません。。。
タンニン酸で調色できる原理を利用して、サイアノタイププリントの感光紙でタンニン酸チェッカーなるものが作れないのでしょうかね??
参考文献
Malin Fabbli and Gary Fabbli 「Blueprint to cyanotypes」 alternativephotography.com 2006
Peter Mrhar 「Cyanotype Historical and Alternative Photography」 2013
タンニン酸 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3
-----
本ブログは紫月燈明の独断により書かれています。あくまでも趣味の範囲でご利用ください。
お気づきの点、ご連絡いただければ幸いです。
.
---
免責事項
・本ブログを参考とした営利を目的とする行為(有料の写真教室、ワークショップ含む)は固くお断りします。
・本ブログの趣旨にそぐわないコメントや誹謗中傷を含むようなコメントなど、紫月燈明が本ブログには不適切と判断したコメントは削除させていただく場合があります。
・本ブログ情報の利用により発生したいかなる損害について、紫月燈明は一切責任を負いません。
・本ブログは予告なしに過去掲載分を含む記事の内容の変更や、更新の中断または中止を行うことがあります。
・本ブログで紹介・リンクしている他のいかなるウェブサイトや文献の内容に対して、紫月燈明は一切責任を負いません。
0 件のコメント:
コメントを投稿