2013年11月29日金曜日

Print-021 水洗する準備をしよう

水洗をするために必要なアイテムを準備しましょう。


一番容易なものは水道水です。厳密には水道水には消毒用の塩素成分が含まれているため、水洗時に紺青や紙自体が漂白されてしまうのかもしれませんが、おそらく自治体(水道局?)により塩素の量もまちまちであると思われることから、ここでは水道水について深く考えないことにします。ちなみに私は水道水を全く気にせず使っています。

水洗パッド
プリントする紙の大きさが十分に入るパッドが必要です。A4くらいまでの大きさであれば100円ショップで容易に入手可能です。A3以上は少々高価になりますが写真用の水洗パッドがよいと思います。半切ほどの大きさになると、例えばホームセンターで入手できる工事用のコンクリートパッドなども使えますが、かなり高価で扱いにくいです。



過酸化水素水(3%)または酢酸
過酸化水素水はいわゆるオキシドールで薬屋で容易に入手できます。酢酸は写真用の停止液に使われるもので、こちらも写真の専門店やネットショップで入手できます。これらの薬品は必ずしも必要なものではありませんが、水道水の代わりにこれらの薬品を使うことで露光後の青色の発色を高めることができます。

新聞紙
当たり前ですが水洗後は紙が濡れています。その紙についた水分を吸収させるために新聞紙を使います。2~3日分あると安心です。

平坦な場所
水洗後紙を自然乾燥させる場所です。我が家では洗面所にパッドをおいて水洗した後、新聞紙を敷いたお風呂の蓋の上で自然乾燥させています。


-----
本ブログは紫月燈明の独断により書かれています。あくまでも趣味の範囲でご利用ください。
お気づきの点、ご連絡いただければ幸いです。
.
---
免責事項
・本ブログを参考とした営利を目的とする行為(有料の写真教室、ワークショップ含む)は固くお断りします。
・本ブログの趣旨にそぐわないコメントや誹謗中傷を含むようなコメントなど、紫月燈明が本ブログには不適切と判断したコメントは削除させていただく場合があります。
・本ブログ情報の利用により発生したいかなる損害について、紫月燈明は一切責任を負いません。
・本ブログは予告なしに過去掲載分を含む記事の内容の変更や、更新の中断または中止を行うことがあります。
・本ブログで紹介・リンクしている他のいかなるウェブサイトや文献の内容に対して、紫月燈明は一切責任を負いません。

0 件のコメント:

コメントを投稿